27-30~31 子供には父がいないので名は無く「いつもの皇子」と人が呼ぶと答える
27-57 子供には父がいないので名は無く「いつもの皇子」と人が呼ぶと答える(27-30~31)
こんにちは
目次のページへ
「ほつまつたえ」の文字の例です
48音で出来ています
うぢなをとえば(27-31)
ひめこたえ をやのたけづみ
いそよりが なづくたまより
君(カモヒト)は、早速名前(氏名・うじな)をお聞きになりました。たまより姫は、私の両親は「たけづみ」と「いそより」と言い、私は二人の間の子供で「たまより」と名付けられました。
はでがまこ こはちゝもなく(27-31)
かみなりぞ ちゝがなければ
いみなせす いつものみこと
ひとがよぶ
筑紫(九州)の「はでづみ」の孫にあたります。この子の父親はおらず神が与えた子です。父がいないため、いみな(氏名)はありません。「いつもの皇子」と周りの人々は呼んでおります。
ことばもくわし(27-31)
すきとほる たまのすかたの(27-32)
かゝやけば
たまより姫は言葉遣いも行き届いて品があり、声が澄んで、玉のように美しくかがやいていました。
ジョンレノ・ホツマ
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
① Hotsuma Essay は、私のエッセイや書感などをたまに投稿していますので覗いていただければ幸いです。
② ノホホンの会 のメンバーの方のエッセイや書感があります。合わせて覗いていただければ幸いです。
③ 村田先生のウクレレレッスンは私の気分転換の時間です。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
高畠精二先生のホツマツタヱのHP
高畠精二先生のホツマツタヱ勉強会が、2012年10月より再開いたしました。
以前の勉強会の様子ですがご覧になれます。
現在は8綾を勉強中です。
ホツマツタヱ勉強会は、次回9月13日(火) 時間は、18:30~20:30です。
8月はお休みになります。
会場は「なかのZERO西館3階の学習室2になります。
東京都中野区中野2-9-7 JR中野駅南口より線路沿いに東に向かって約7~10分位になります。
参加ご希望の方は直接会場にお越しください。参加費は500円(テキスト代込み)です。
こんにちは
目次のページへ
「ほつまつたえ」の文字の例です
48音で出来ています
うぢなをとえば(27-31)
ひめこたえ をやのたけづみ
いそよりが なづくたまより
君(カモヒト)は、早速名前(氏名・うじな)をお聞きになりました。たまより姫は、私の両親は「たけづみ」と「いそより」と言い、私は二人の間の子供で「たまより」と名付けられました。
はでがまこ こはちゝもなく(27-31)
かみなりぞ ちゝがなければ
いみなせす いつものみこと
ひとがよぶ
筑紫(九州)の「はでづみ」の孫にあたります。この子の父親はおらず神が与えた子です。父がいないため、いみな(氏名)はありません。「いつもの皇子」と周りの人々は呼んでおります。
ことばもくわし(27-31)
すきとほる たまのすかたの(27-32)
かゝやけば
たまより姫は言葉遣いも行き届いて品があり、声が澄んで、玉のように美しくかがやいていました。
ジョンレノ・ホツマ
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
① Hotsuma Essay は、私のエッセイや書感などをたまに投稿していますので覗いていただければ幸いです。
② ノホホンの会 のメンバーの方のエッセイや書感があります。合わせて覗いていただければ幸いです。
③ 村田先生のウクレレレッスンは私の気分転換の時間です。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
高畠精二先生のホツマツタヱのHP
高畠精二先生のホツマツタヱ勉強会が、2012年10月より再開いたしました。
以前の勉強会の様子ですがご覧になれます。
現在は8綾を勉強中です。
ホツマツタヱ勉強会は、次回9月13日(火) 時間は、18:30~20:30です。
8月はお休みになります。
会場は「なかのZERO西館3階の学習室2になります。
東京都中野区中野2-9-7 JR中野駅南口より線路沿いに東に向かって約7~10分位になります。
参加ご希望の方は直接会場にお越しください。参加費は500円(テキスト代込み)です。
スポンサーサイト